来来キョンシーズ
【第7話】
いじめっ子 | |
まずはスイカ頭をいじめるシーンから。(小悪魔を通り越して極悪なトンボくん) フォローができないくらい楽しそうな顔。 わら人形をチビクロに取られそうになって一言 「俺が遊んでるんだから」(゚д゚;) いつも品行優秀(?)なトンボとは思えない唯我独尊ぶり。 がしかし人形はちび黒の手に。反抗するようにトンボに向かって人形を突き出す(笑) |
|
ワラ人形とトンボ | |
![]() 洋服は深緑(のはずが間違えて青にしてしまったorz) トンボは前を開けるのが特徴。 一方チビクロはキチンと閉める。 この辺に教育の違いが?? |
|
お仕置き | |
いや当然です。一歩間違えれば殺人だって・・・。 金じー様が二人に向かって「今夜は飯抜きじゃぞ」ってチビクロはいつから儀荘の子に・・・。 |
|
出迎え | |
「強盗なんだ」って何故足が無いだけでそこに思い当たるんだ、チビクロ!そして皆もうなずかない! | |
海賊キョンシーとの出会い | |
テ「海賊だった(すにで決定された)」チ「悪い奴だ」ス「人殺しだ」 ト「カンフーの達人だったんだ」 いや、だからなんで断言・・・。 |
|
海賊キョンシーと勝負 | |
おぉ!すごい!手に火が点いてる!!トラ●プマンもびっくりだ! さてめぐりめぐって、トンボの番。この自信有り気な顔がトンボらしいです。 「トンボ返り!」 ・・・これに何の意味が??でもカワイイのでOK。 ちなみに「トンボ返り」は側転、バク転、かがんで打点の高いバク転の様です。 それにしてもキョンシーを玩具にするなんてすごい・・・。スイカ頭の訳のわからない暴走で、トンボが狙われる!もしや朝の恨み!?ってだから、死んじゃうから! 回し蹴りは結構綺麗です! |
|
棒を直す | |
道士が来た時に必死に棒を後ろに隠すトンボが可愛らしいです。 ス「万事OK!」ト「自慢にならないの!」 さすが名コンビというか。いつでもスイカ頭へのツッコミは早い。 ・・・・・・あの兎の被り物を子供たちにやらせたい・・・・・・ |
【第8話】
トンボの意見 | |
海賊キョンシーを操ってコウモリ道士に対抗すべく、スイカ頭が法術を始める。 テンテンが勝手にそんなことしては駄目!と注意するのですが、スイカ&ちびは「いいじゃない」の一点張り。 トンボはというと、どうやらテンテンと同意見らしい。さすが法術使い? エライ!!・・・・・・と思ってたらまたスイカ頭にいたずらしてます。抜け目ない。 あ、むしろこの子はどうでもいいのかもしれない・・・。orz |
|
儀式服 | |
![]() 前回よりちょっとだけデザインが変わったのかな? 腰から下の上着の部分がより複雑になってた。 あとは一緒。 トンボとテンテンだけ法術用の服がある。さすがっ! |
|
儀式 | |
まず橋渡りではものすごい大回転(笑)。 そしてチビクロと一緒にスイカ頭を挑発。すげぇムカツク顔が上手いですねトンボ君。チビクロはまだ可愛らしさが残ってるのに・・・。 なんかこの小指がよりいっそう小馬鹿にしてる感じが。 ![]() |
|
海賊キョンシーの訓練 | |
やっぱりというかバク転が綺麗です!!この反り具合、たまりません。 3人で鉄の足を取りに。時代を先どる「キックボード」ですよコレ!! さすがに自転車は懲りたんでしょうか?(第4話参照) 「カッコいいなぁ」マジデスカ!? 「こんなの俺だってできるよ」とか言って木の棒を割ろうとするスイカ頭をニヤっと笑って見ているトンボ。ホント好きだよね。 |
|
カンフーメン | |
日本よりかなり過激な遊び。というか・・・やりたくないよコレ・・・。 それにしても実に楽しそうに叩くトンボ。えくぼが可愛らしいですね♪ |
|
かくれんぼ | |
4人で机の下に。すごいお尻の位置が高くて可愛い〜〜(*><*) 全員同じところに隠れたら意味ナイですからー! |
|
翌朝 | |
コウモリ道士からの挑戦状が!?・・・って浩雲さんおもいきりチビクロにベタベタ触わってるけど・・・。チビクロも特に気にしてない様だし。 いつ和解したの!? |
【第9話】
コウモリ道士退治 | |
新しい衣装で登場。何故かみんなでおそろいのハチマキをしてます。 最後の戦いだからか皆すごい衣装がバッチリです。 |
|
戦闘服 | |
![]() 相変わらず緑。 お腹にピンクの紐が加わりました。 あと黄色の荷物を下げてます。 バンダナも締めててカッコいい感じ。 |
|
祭壇作り | |
チビクロが線香を添えた後の4人でのポーズの形ががすごいキレイです。 そしてまた火付け役・・・。特技なのかな? |
|
バンボロキョンシーvs海賊キョンシー | |
1人だけ机の陰になってるorz。 海賊キョンシーを助けるスイカ、チビ、トンボの3人。トンボカッコイイ〜〜〜!!!やっぱり闘うシーンでは一番際立ってる(?)。剣で刺すところなんかも(やられちゃうけど)なかなかカッコイイです。吹っ飛ばされて腰を打つ。やはり腰が弱いのか・・・。 そして吹っ飛ばされるテンテンを見事キャッっっっチ・・・が、フレームアウトorz。 「海賊キョンシー!!!」って叫ぶちび&トンボの声が妙に揃ってます。 とうとうコウモリ道士登場!!・・・って、なんでみんなトンボの後ろに隠れるんだよ! なんというか、勝手に操られて、爆発して、海賊キョンシーさん・・・本当に海賊だったとして、海賊の誇りもクソもない扱いに、心から合掌(´_)ノΩチーン |
|
コウモリ道士の家 | |
天井からつるされたあげく縛られる4人。トンボ、また映らない位置orz。 ス「人でなし!(まぁ確かに人ではなさそうだ)」ト「冷血動物!」テ「おっきい顔!」またムヅカシイ言葉を使うなぁこの人は・・・。 フィーフィー再登場シーンでのチビクロ「俺は負けないぞ」ってあんた、そんな事言える立場じゃないでしょう(怒)。 とうとう血を吸われるシーン。 吊り上げられていきます。おぉぉぉ!珍しく中側です!! 足広げ過ぎだって〜(笑)可愛い〜♪ 暴れてたら、横向きになってしまって、前に戻ろうとしてます(必死)。 そして血を吸う・・・・・・き、気持ち悪っっっ!! チビクロイッてます。 |
【最終話】
洞窟 | |
助けられた4人。トンボの唇が・・・厚いからまるでタラコのようです(´3)。 | |
儀荘 | |
フィーフィーと海賊キョンシーを送る。 泣き演技、なかなか上手いです(よね??)テンテンには敵わないけど。 浩雲「楓さん、駕籠をお忘れ・・・」いやいやいやGJ浩雲! それにしても楓さん、まだチビクロ死んでないんだから線香はどうかと・・・。 |
|
八卦陣(字は適当) | |
精神統一中のトンボの横顔の時の指がすごくキレイ!!↓![]() ”門死生”に入るスイカ&トンボの猿ポーズ! し、真剣なシーンなのにおかしい〜〜!! だって猿のポーズを真面目な顔でやるんだもん(笑) 「怖いよなぁ」というスイカ頭に「しっかりしろよ」と喝を飛ばすトンボ。カッコイイ〜♪ |
|
法術服 | |
![]() 半袖〜!初めて見ました。 結構ぴちぴちな上着です。 ![]() これまた初めて見るベージュ色の服。 3枚の重ね着です。 さすがに儀式の時は下の服の前を止めてます(笑)。 腰紐長っ!! |
|
最終決戦in洞窟 | |
紺の衣装で登場。 早速特殊霊魂!・・・玉3つで?前回出した時より随分簡単になったね・・・('A`) そしてトンボはやはり、一人で応戦。(スイカ&テンテンはコンビで)特殊霊魂になっても一番強いんでしょうか??最後の決戦だというのに子供達はこれで終わり(笑)。バンボロも弱いし・・・。 とりあえずいつものジャンプで劇終!! |
|
特殊霊魂 | |
![]() 特殊霊魂トンボ。特殊霊魂はすごい難しい。 でもすごいカワイイので大好きです! 動きもカラクリ人形みたいだしネ。 |
|
ED | |
トンボの紹介。 「よ〜し行くぞ、トンボ返りだ!」 ・・・で結局これは何だったんだ?! *おまけ* EDでのチビクロ「オレは負けないぞ」 ・・・いい加減にせい! |